精神障害者の就活、仕事記

精神障害者の就活体験談や仕事の話、アイデアを発信します。2019年4月より毎日記事をアップしております。

就活も時間の使い方をケチってしまう

 就活で”内定に繋がらない可能性が高いこと”に時間を使うのが億劫(おっくう)になっている。

前回の就活で、面接に呼んでおいて応募書類に書いた事を理由に不採用など、不快な時間の奪われ方が多発したためと、時間の無駄遣いが最も嫌いなためだ。

現状、経験を活かせる確証のある求人に的を絞って就活を行っている。

 年明けの失職から現在まで、障害者向け就職エージェントの利用開始前の面談合同会社説明会には参加していない。

私のスキルと障害では、どちらも時間の無駄遣いになる可能性の方が高いためだ。

※就職エージェント

公に募集されていない案件も含めて求人を紹介してもらえるサービス。

パソナキャリアやリクルートエージェントなど、通常のエージェントサービスでは、求人紹介前の面談は不要。

 dodaチャレンジやatGPなど障害者向け就職エージェントサービスでは、非公開求人の紹介前に面談を受ける事が必須。

しかし、当たり前の話だが、求人を紹介してもらえた企業から内定を得られるとは限らない。

つまり、結果が保証されず、エージェント利用開始前の面談が時間と交通費の無駄遣いになる恐れがある。

 

 精神障害者かつ社会人スキルの欠如により、私の場合はエージェント利用でも内定に繋がる可能性は低い

現に、前回の就活の結果として、障害者向け就職エージェントは全て時間の無駄遣いに終わった

酷かったのが、エージェントから紹介された求人の一次面接で、事前に応募書類で伝えた障害特性を理由に不合格という時間の奪われ方をされた。

最初から書類選考で落としてよ。時間を返してくれ。”という怒りが沸いた。

 

 このような時間の無駄遣いが嫌で、成功率が低い事に時間を使わなくなってしまった。

とはいえ、内定を得るためには、時間を溝に捨てる行動も必須なことは理解している。

正確には「不採用により結果として時間を溝に捨てた行為」 だが。

 冒頭で書いたように、時間の無駄遣いがとにかく嫌な人間なので、溝に捨てる行為は腰が上がらないが、割り切って行動しよう。

もしくは、以下のように「時間の無駄遣いと思っていること」を変えるにが有効か。

・不採用時は面接や応募書類で原因と思われる箇所を探し、改善策を就職エージェントに相談する。

・考え方を変えて、時間の無駄遣いと思わないようにする。