精神障害者の就活、仕事記

精神障害者の就活体験談や仕事の話、アイデアを発信します。2019年4月より毎日記事をアップしております。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

後悔をまとめたノートを作ろう

・買い物で会計を済ませた2分後に「Aを2個じゃなくてAとBを1個ずつ買う方が良かった」 ・「○○を課す」と表現しちゃったけど、言葉が悪い。「お願いする」と表現するべきだった。 このような行動直後に後悔する状況が多い。 採用面接の失敗など、人生の大きな…

障害者採用で契約更新に求められそうな要件

一般社員と同等以上の成果が必要だと感じている。 しかし、成果達成には程遠く、漠然とした不安が込み上げてきた。 そこで本日の記事は、契約更新の可否について考えてみる。 現在、私は障害者採用の契約社員として働いている。 初回の更新が入社6ヶ月後な…

今月ももう終わり

あっという間に契約更新の可否を告げられる時期になりそうだ。現状は仕事の実績から、契約更新をしてもらえる望みが0。障害者採用といっても明確な成果を上げないと会社から捨てられるだろう。 何かしら私ならではのウリを仕事で発揮したいが、何も見つから…

事業部制組織だと障害者の対応慣れが各地でバラバラ?

現在の所属課が私の扱いに困っている印象だ。 課内の仕事の進め方や理解速度に私が追いつけないためだ。 私は現在、事業部制組織の関東拠点に勤めている。 私の所属部署は障害者の受け入れが初めての部署。 課の単位でなく、部署全体で初めての障害者受け入…

ブログの習慣で行動が速くなった

朝にやる事を増やした影響でブログ作成以外の行動速度も上がった。 平日のブログは出勤前にアップする事を徹底している。 ブログ作成の時間で出勤前に使える時間が減った分、家事も速く行うようになった。 すなわち、時間当たりの行動量が増えたのだ。 時間…

最近の身近な対人ストレス

・すし詰めでも無いスペースなのに当たってくる ・鼻を吸う音 ・夏場に異臭を撒き散らす ・スーツは気が引き締まる、など個人の価値観を押し付ける ・伝統、風習など意味の無い茶番を踏襲したがる これらが無くなれば、健康増進や仕事の速度向上に繋がるだろ…

スーツ文化を理解出来ない

以前も書いたが、スーツを仕事着にしてもデメリットしかないと思っている。 動きづらいので無駄に疲れる、同じようなスーツの男集団が目に入ると気持ち悪い、暑いなど。 大嫌いなスーツを着て就活をするのも当時は苦痛だった。 伊藤忠商事の以下のような取り…

障害者採用の就活体験記をアップしたいが…

ブログで公開可能な選考情報が限られてしまうのが悩みだ。 アクセス解析を見ると、P&Gとマイクロソフトの障害採用選考内容の記事が常にアクセス数の上位に表示される。 需要があるのは障害者採用の情報や選考体験記なのだろう。 障害者採用の選考体験記はネ…

初めての障害者採用で働いて思った事

所属部の方が私の扱いに困っている印象だ。 精神障害のためか、余計に困らせている気がする。 直属の上司が障害者を担当するのが初めてらしく、試行錯誤しているようだ。 会社としては障害者の採用者数が法定雇用率を超えているが、社内で受入実績のある部署…

対面で仕事の会話をする必要性

時間と費用と体力の無駄遣いとしか思えない。 「表情や仕草で感情をハッキリ伝える」など下らない理由があるのかもしれないが、時間・費用・体力を無駄遣いしない方が有益だ。 TeamsやSkypeなど業務用のコミュニケーションツールも大量にある現在で対面の会…

人間同士が対面で関わらない街でストレスチェックを実験したい

人間同士の関わりが無ければ人類のストレスが9割減ると考えているためだ。 店員さんを除いて人間と話す事は論外、すれ違うことすら稀な街を作り、ストレスを定量評価する。 そして、人間同士が一切関わらない街の住人と首都圏で暮らす人間のストレスを比較し…

職場に慣れたが貢献出来ていない現状を変えるために

障害者採用で1ヶ月働き、会社の基本ルール、所属課の仕事内容、メンバーのノリ、会議の雰囲気が分かってきた。 メンバーの私の扱いも手馴れてきた印象だ。 精神障害者な事もあり、入社当初は私の扱いに困っていたようだ。 ただ、貢献はまだ出来ていない。 今…

精神障害の採用が一段と減りそうなニュース

大阪の交番襲撃事件の犯人が統合失調症と報道されているためだ。 tocana.jp このような精神障害の人間が存在するなら、障害者採用で精神障害は対象外の企業が大半な事も納得できる。 精神障害者の当事者としては実に腹立たしい事件だ。 私がこの事件が起きた…

様式と世間体を異常に重視する日本文化は滅ぶべき

様式や世間の目の為の無駄な行事が多すぎる。 冠婚葬祭など、どれだけ時間を無駄遣いすれば気が済むのだろう。 この悪しき日本文化には絶対に従いたくない。 本日のテーマで悪しき日本文化を取り上げたきっかけは、以下の記事だ。 diamond.jp 具体的には記事…

サラリーマン男性はなぜ夏も長パンツが慣習なのか

夏場も冬と変わらない丈長のパンツを履いく慣習が私には理解出来ない。 暑さで無駄な疲労とストレスを貯めるだけじゃないか。 丈長のパンツにワイシャツがサラリーマンの昔からの正装らしいが、服装が一般的という客観的評価を得られる以外に、利点が思い当…

土曜はヘトヘト

仕事が少なく残業も無いのに土曜にはヘトヘトになっている。 金曜は23時前に就寝→土曜7時起き でも疲れが体に残っている。 現在はまだ担当業務量が少ないのにこの有様だ。 徐々に担当業務の範囲が広がるので、疲れの対策を考えなければならない。 先日にブロ…

障害の配慮と手間を強いている罪悪感が出てきた

所属科の方々に負担を増やしているだけの現状を早く変えたい。 障害者採用として初めて働き初めて1ヶ月経つ。 前回のブログで取り上げた短期記憶の弱さや理解力の低さから、負担を強いるだけの存在になっている。 とても親切に説明などをしてもらっているの…

短期記憶の弱さと向き合う

言われた事を正確に記憶する事が出来ない。 聞いただけでは記憶が正確に留まらない状況が、仕事で多発している。 具体的には、口頭で伝えられた打ち合わせの場所や書類の様式を間違えるなど。 1ヶ月前まで行っていたアルバイトは、仕事内容の単純さや仕事の…

スキルに欠ける分はアイデアで勝負?

理解力やコミュニケーションスキルなど、私は一般的に仕事で必要とされるスキルが欠けている。 私のような障害者が勝負するには、他の社員と同種の成果ではなく、私ならではの素人目線を活かしたアイデアだろうか? アイデアとは、ルール化されている業務で…

会話が遅い障害者は契約更新されない?

仕事で会話スピードについていけない状況が多発している。 コミュニケーションに難があるので契約更新をされない危険が出てきた。 具体的には、以下のような状況が問題だ。 ・会話で言われたことを一度に理解出来ない。発言の途中から追いつけなくなり、何を…

仕事を通じて発達障害の可能性が出てきた

障害者採用で働く中で、以下の事態が多発している。 ・教わった事やメモした事をすぐに忘れる ▶昨日に教わった事を忘れて『それ昨日も教えたよね?』と嫌味を言われる。 短期記憶が異常に弱いのだ。 思い返すと前職でも物忘れが酷かったため、発達障害の可能…

将来が不安になるニュースを毎日見て

日本社会で今後も生きる自信が無くなってきた。 ニュースで毎日のようにネガティブなニュースを見て思った。 原料や人件費の高騰で相次ぐ値上げ、年金制度の崩壊、毎日の様に起きる交通事故や無差別殺人など… これらのニュースを見る度に、日本で生きるため…

ブログに使える時間が減ると質は低下するものか?

1.フルタイム勤務が始まってから、当ブログの質が下がっているのか? 記事の作成に使える時間が減り、気になっている。 最近は10分前後の記事作成だが、4月までの就活期間は1記事あたり40分~1時間程度かかっていた。 ブログの質は、自己採点は意味が無い…

梅雨の時期は替えの靴下を持参

足が濡れたままの状態だと仕事の集中力が欠けるので、梅雨の時期は替えの靴下を持ち込んでいる。 私は集中力が仕事の速度に大きく影響するためだ。 足元に不快感があるかどうかでも速度が変わってくる。 梅雨の時期のように過ごしづらい時期は、不快感を和ら…

仕事の会話速度についていけない

専門用語の無い事務連絡的な話でも社員の話すスピードに合わせられない。 相手の質問を聞いてから理解するまでに、どうしても時間がかかってしまう。 逆に、相手はこちらの回答には素早く反応する。 障害者採用で働いている現在、社員との会話速度が合わせら…

副業解禁のニュースを毎日見て

副業ありきで生活できる社会になるのでは、という不安が浮かぶ。 多くの企業が副業を後押ししているが、その分給与を抑える魂胆もあるように思える。 私の体力では会社員の仕事と副業を両立するのは難しそうだ。 副業は好きな事が出来るように思えるが、営利…

暑い時期は5分早く自宅を出る

最寄り駅まで走って汗をかかないために有効だ。 今年は5月下旬から暑い日が多く、既に実践している。 ただ、7時の時点で暑い時期になると、ゆっくり歩いても職場に着くまでに汗をかく。 冷感・消臭スプレーが必須だ。 電車内で汗の被害を撒き散らす害悪人間…

通勤電車で少しでもストレスが減る状況

サラリーマンより学生の多い時だ。 通勤電車のサラリーマンは基本イライラしていたり、平気で他人にぶつかってきたり、汚い咳やくしゃみを発するので近寄りたくない。 学生からはこのような被害が少ない マナーもサラリーマンより良い。 通勤電車の中で、学…

体力不足を痛感する日々

以前よりも仕事で疲れやすくなっていると感じる。 現在、障害者採用で久々のフルタイム勤務をしている。 今のところは残業も無く、仕事も難しい業務は担当していないのに、夜には疲れている状態だ。 帰宅時は軽い筋トレとYouTubeをボケーっと見てすぐに寝て…

平日の5時起きを継続した結果

平日の早起きはメリットの方が多いと確信した。 実感したメリットは3点有り、最も大きなメリットについては当記事の最後に書く。 食事中の方は読むべきでない内容なのでご注意頂きたい。 まずは、2点のメリット。 ・朝食や支度、出発の時間に余裕を持てる…