精神障害者の就活、仕事記

精神障害者の就活体験談や仕事の話、アイデアを発信します。2019年4月より毎日記事をアップしております。

「社員に自ら話し掛けない=積極性に欠ける」どういう思考?

 現在の仕事の状況を考えると、再び就活をする事になりそうだ。

お盆休み明けから3日間経った昨日までの仕事でも、いつもの注意を受けている。

・その資料の作り方、この前教えた形と違うよね?

・仕事の失敗を障害のせいにするな。

初回の契約更新日が近付いてもこの状況、かなり危険だ。 

 

 また当記事のタイトル通り、直属の上司から見て私は仕事の積極性に欠けるようだ。

そう思う理由は「社員に自ら積極的に話し掛けない」との事。

私は今の会社や担当職務が好きだし、決して手を抜いて仕事をしていないのだが、他者からは積極性が無く見えるらしい

 

 気分が悪い話だが、相対的に見てそう思われるなら現実として受け入れるしか無い。

世の中、常に相対的に見られるのだろう。

積極的に声を掛ける = 仕事の積極性があるという考えが私にはよく分からないが。

 

 この様な入社から100日を超えてもこの状態のため、契約更新を拒否される可能性が高い

そろそろ次の転職活動を始めるべきか。

ただ、トヨタすら終身雇用が無理と公言する昨今、転職活動を経験済みな事は後々役立つかもしれない。

勿論、そんな経験は今後役立たず、今の勤務先で定年退職を迎えることが理想だが。